カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS
 

『化粧品科学へのいざない』シリーズ第4巻 化粧品の成り立ちと機能

化粧品を支える「科学」と「技術」に関する先端情報を総合的かつ多面的に提供することを目的に編集した
全5巻シリーズの第4弾!


 本巻では、、化粧品原料を正しく認識してもらうために8名の専門家が化粧品で汎用される原料について歴史的背景、関連する規制、科学的性質と特徴、分析技術、さらに今後の開発動向を解説しています。
 第1章では化粧品原料の概論として本書全体像を俯瞰し、原料の分類、配合目的、化粧品 ならではの原料を選択するポイントを解説しています。
 第2章から第7章までは水や植物原料、エモリエントなどの原料を紹介し、最後の第8章では一般的な分析関連の専門書とは異なる趣向で、化粧品製造で欠かせない分析についてまとめています。

『化粧品科学へのいざない』シリーズ第4巻 化粧品の成り立ちと機能

価格:

2,640円 (税込)

購入数:

在庫

在庫あり

【目次】
第1章 化粧品原料概論  (早瀬 基)
  1.化粧品原料の配合目的
  2.化粧品原料の選定・使用における留意点
  3.今後の化粧品原料開発における課題

第2章 化粧品と水  (福井 寛)
  1.水とは何か
  2.水の基本的な物理的性質
  3.生体での水の役割
  4.皮膚と水
  5.化粧品と水
  6.水が産み出す未来の化粧品

第3章 化粧品と植物原料  (伊福 欧二)
  1.植物成分の特徴
  2.植物成分の規制
  3.オーガニックコスメ
  4.植物成分の有用性
  5.植物成分開発の今後の課題

第4章 エモリエント  (宮原 令二)
  1.エモリエント剤とは
  2.エモリエント剤の種類
  3.エモリエント剤の評価法

第5章 紛体及び無機材料  (野々村 美宗)
  1.化粧用粉体の歴史
  2.化粧品に用いられる粉体

第6章 アミノ酸とペプチド  (押村 英子、坂本 一民)
  1.はじめに
  2.アミノ酸とペプチドの化学
  3.化粧品素材としてのアミノ酸
  4.まとめ

第7章 生理活性を有する有効成分  (正木 仁)
  1.生理作用を介した有用性原料開発の方向性
  2.色素沈着の予防改善に対するターゲット因子
  3.抗老化(シワ)

第8章 化粧品分析  (高橋 守)
  1.分析の基礎
  2.品質確保のための分析
  3.添加剤の分析
  4.有効成分の分析
  5.製品分析


【編者、著者紹介】
◆坂本一民(さかもとかずたみ)
1946年生まれ。東北大学大学院工学研究修了。味の素、資生堂、成和化成、千葉科学大学薬学部教授を経て、現在東京理科大学客員教授。理学博士、日本化学会フェロー。

◆山下裕司(やましたゆうじ)
1977年生まれ。横浜国立大学工学研究科を修了後、バイロイト大学(ドイツ)で理学博士の学位を取得。チッソ石油化学株式会社に4年間勤務後、聖マリアンナ医科大学ポストドクターを経て、現在千葉科学大学薬学部講師。

◆早瀬基(はやせもとい)
1964年生まれ。神戸大学大学院農学研究修了。鐘紡株式会社生化学研究所、化粧品研究所を経て、現在花王株式会社開発研究第1セクタースキンケア研究所上席主任研究員。

◆福井寛(ふくいひろし)
1950年生まれ。広島大学大学院工学研究科修了。2010年株式会社資生堂退社。同年福井技術士事務所設立、現在に至る。現在、日本技術士会理事、学術振興会151委員会顧問。工学博士。技術士(化学)、日本化学会フェロー。

◆伊福欧二(いふくおうじ)
1954年生まれ。大阪大学工学部発酵工学科を終了後、資生堂入社。2014年退社。現在丸善製薬株式会社研究開発本部長。工学博士(大阪大学)。

◆宮原令二(みやはられいじ)
1959年生まれ。1985年東京大学大学院農学系専門課程(修士)修了。1985年(株)資生堂研究所(現、資生堂グローバルイノベーションセンター)入社。2007年東京理科大学理工学部より博士(工学)の学位取得。現在、資生堂グローバルイノベーションセンター 主幹研究員。

◆野々村美宗(ののむらよしむね)
1968年生まれ。慶應義塾大学大学院修了。花王株式会社を経て、現在山形大学大学院教授。博士(工学)。

◆押村英子(おしむらえいこ)
1990年千葉大学理学部化学科卒業、同年味の素株式会社入社。1993年より化粧品原料開発、利用研究、販売支援等に携わる。現在同社バイオ・ファイン研究所香粧品グループ長。工学博士。

◆正木仁(まさきひとし)
1956年生まれ。神戸大学大学院理学研究科化学専攻終了。1995年京都薬科大学にて博士号(薬学)取得。持田製薬株式会社、株式会社ノエビア、株式会社コスモステクニカルセンターを経て東京工科大学応用生物学部教授、甲南大学特別招聘研究員。

◆高橋守(たかはしまもる)
1950年、東京生まれ。2006年、株式会社伊勢半(キスミー化粧料本舗・研究所)退社、2007年高橋化粧品技術相談所設立、現在に至る。


>>チラシPDFのダウンロードはコチラ

【編者】坂本 一民(’19.05)
     山下 裕司
【判型・頁】四六判・300頁
【定価】2,400円+税
ISBN:978-4-8408-1491-1 C3047

ページトップへ