◎2018年から2024年4月までに薬価基準に収載された全品目の整理・編集したデータファイル。
2020年4月より販売中の「薬価データファイル平成総覧」の追加データです。
内用薬、注射薬、外用薬及び歯科用医薬品毎に薬効分類順に、一般名、規格、販売名、企業名を記し、2018(平成30)年から2024(令和6)年までの薬価を改定時期ごとに経時的に記載し編集。
販売名または企業名が変わるごとに別品目として取り扱ったため、延べ収載品目は約 27,600 品目。
付加情報として局方収載、先発後発の別、新規収載時期及び同薬価を記載し、これらのデータにより新薬及び後発品の収載又は削除、薬価の変遷さらには、企業名の変更による業界再編成の動き、医療安全対策による販売名の変更など、薬業界の状況を垣間見ることができる。
新薬収載時の薬価算定およびその後の類似薬の開発による価格推移を容易に把握することができ、製薬企業の薬価戦略の構築をはじめ学術研究者などの貴重な参考資料となるデータです。
◆まずはサンプルPDFで内容をご確認ください。
>>ダウンロードはコチラ(10.8MB)
※サンプルはPDFですが、実際のデータの仕様はExcelです。
■1989(平成元)年から2019(平成31)年4月までに薬価基準に収載された全品目のデータは、
『【ダウンロード販売】薬価データファイル平成総覧』(Excel版,PDF版)に収録しています。
薬価データファイル平成総覧(Excel版)と本編収載品目をコード番号により連結することで、
平成初期からの薬価推移を通覧できます。
本データに関するお問い合わせ先:hanbai@yakuji.co.jp
【データ作成】2024年5月現在
【定価】本体10,000円+税
【発行】2024年5月
■購入方法:下記「ダウンロード商品のご注文について」を参照
■販売形態:ダウンロード
■仕 様:Excel,PDF
■動作環境(確認済):Windows10、Microsoft Office Excel
Adobe Reader X、Adobe Acrobat DC
※ダウンロード可能期限は、2026年3月31日までとなります。
期限を過ぎた場合、商品のダウンロード(不具合等による再ダウンロードも含む)はできません。
予めご了承の上、ご注文ください。
↓↓購入前に必ずご一読ください↓↓
=============================
ダウンロード商品のご注文、DL用ID/PASSの送付について
=============================
1.ダウンロード商品のご注文
「カゴに入れる」をクリックして、注文手続きにお進みください。
ご注文完了後、お客様へ注文内容のメール※が送信されます。
※注文完了の自動返信メールです。こちらのメールにはDL用ID/PASSの記載はございません。
2.代金のお支払い
クレジット決済・銀行振込・郵便振替、コンビニ決済(番号端末式)、
銀行ATM・ネットバンキング決済(先払い)
3.IDおよびパスワードの送付
ご入金を確認後、ダウンロード用のIDとパスワード、商品ダウンロード専用サイトの
URLをお客様へメールで送付します。
※弊社営業日での対応となるため、送付まで時間を要する場合がございます。
(土、日、祝日は対応いたしません。)
4.ダウンロードサイトへアクセス
DL専用ページ(https://www.yakuji.jp/d/)にアクセスして商品を選択、
ID(ユーザー名)とパスワードを入力し商品をダウンロードして下さい。
※注)データはzip(圧縮)ファイルとなっておりますので、データの保存、解凍(展開)が
できる環境でダウンロードしてください。