「自分のキャリアは自分がつくる」
薬剤師を取り巻く環境や働き方が目まぐるしく変わり、選ばれる薬剤師になることが
求められる今、現役の薬剤師はもちろん、学生のうちからキャリアに対する考え方を深め
「薬剤師としての自分設計・人生設計(=キャリアデザイン)」をすることが必要です。
本書は、その考え方の基本やポイントを学びながら、ワークシートに考えを書き込むことで、自分の見つめ直しや整理・分析をすることができます。
【POINT】
◇自己理解し、“薬剤師として働く”ことや“プロとは何か”を深め、薬剤師という仕事に真のプライドを持って働くために大切なことを考えることができる。
◇自分を認めることの大切さ「自己肯定感・自己効力感」の高め方がわかる。
◇わかっているようで実は理解できていないコミュニティスキルを知る。
◆薬剤師の方は、キャリアアップやモチベーションアップなどに向けた自己研鑽や、社員の教育・研修に役立ちます!
◆薬学生は、キャリア形成をすることで明確な将来のビジョンを考える力が身に付き、学習意欲の向上につながり、就活にも役立ちます!
>>内容見本はコチラ(1.3MB)